neorosi

  081101

 はじめてのVista。

Vista

 PCを新しくしました。んで、Vistaになりました。
 そんなわけでVistaたんHome Premium日常着((c)ふたば?)。しかしVistaの擬人化はXP以前ほどうまく固定されてないので雰囲気が微妙。まぁVista自体の個性が立ってないってことなのかもしれません。

 XPのころに近づけるためにやったこととかメモ。

 ウィンドウの表示、挙動関係におけるパフォーマンスの変更。
 コンピュータ右クリック>プロパティ>システムの詳細設定のパフォーマンスオプションでカスタムにチェック。アニメーション、透明感などの効果を無効にする。クリアタイプフォント(スクリーンフォントの縁を滑らかにする)など、自分で必要と思えるところのチェックは残しておく。ただしAeroは切らない方がよいらしい。Aeroが切れたら、デスクトップ画面で右クリック>個人設定>デスクトップの色とデザイン>詳細な色のオプションを…でAeroを選択しなおす。
 使うしかないわけだけど、Aeroはデザインが格好わるい。

 UAC(ユーザーアカウント制御)を切る。少なくとも最初のソフトのインストールや関連付け作業には邪魔。

 フォルダオプションが見えません。
 整理>フォルダと検索オプション、もしくはスタートメニュー>検索>「フォルダ」。作業してるうちにツールバーが見えるようになった。何故だ!

 フォルダオプションに「ファイルの種類」がないので関連付けができません。
 コンパネ>プログラム>あるファイルの種類を特定のプログラムで開く。

 不要サービスの停止。
 「コンピュータ」を右クリック>管理>サービス。またはmsconfig>サービス。使わないのでWindows Media関係とか常駐するのを停止。あと、NEROが付属してたので入れてみたらサービスとかオートランとか入ったので全部停止したり消したり。

 フォルダに表示される「お気に入りのリンク」が邪魔。
 整理>レイアウト>ナビゲーション ペインで消す。

 タブレット接続時に出る「Tablet PC 入力パネル」が邪魔。
 パネルのオプション>開き方>入力パネルタブを表示するのチェックをはずす。

 ペン入力のときに出てくる円状のマウスポインタが目障り。
 コンパネ>ペンと入力デバイス>ポインタオプションのチェックをはずす。

 ペイントチャットとお絵かきBBSでストローク遅延が起こる。または、ペン押しっぱなしで円状のポインタが出てきて右クリック操作になる。
 コンパネ>ペンと入力デバイス>ペンのオプションのプレス アンド ホールド>設定でチェックを外す。

 動画オーバーレイとAeroは両立しないので、MPCはMPC Homecinemaを使う。出力でEVRを選択。WMPが嫌いなだけです。

 Windows Live Messengerの広告を消すパッチがあるらしい。そもそも、みんなSkypeを使おうよ。


 昔参加した猫の地球儀の同人誌に挿絵で再び参加する予定。つーても以前の絵を修正するだけだけど。しかし以前というのが6年前なので描き直しという雰囲気で。


 はくはく。

 10/22「wa-,,,猫の地球儀の絵が有ることに感動した! 」
 今置いてあるのは少ないですが、大好きなのでいろいろ描いてた気がします。

 10/25「NEXT …を選ぶと何故古い絵が表示されるのだろう。 」
 と言われたのでとりあえずNEXTとPREVの画像を入れ替えた。入れ替えただけなので、キー操作が逆になってしまった。しかし、誰も気にしないはず。

back  next
2019 - 08/ 07/ 06/ 05/ 04/ 03/ 02/ 01/
2018 - 12/ 11/ 10/ 09/ 08/ 07/ 06/ 05/ 04/ 03/ 02/ 01/
2017 - 12/ 11/ 10/ 09/ 08/ 07/ 06/ 05/ 04/ 03/ 02/ 01/
2016 - 12/ 11/ 10/ 09/ 08/ 07/ 06/ 05/ 04/ 03/ 02/ 01/
2015 - 12/ 11/ 10/ 09/ 08/ 07/ 06/ 05/ 04/ 03/ 02/ 01/
2014 - 12/ 11/ 10/ 09/ 08/ 07/ 06/ 05/ 04/ 03/ 02/ 01/
2013 - 12/ 11/ 10/ 09/ 08/ 07/ 06/ 05/ 04/ 03/ 02/ 01/
2012 - 12/ 11/ 10/ 09/ 08/ 07/ 06/ 05/ 04/ 03/ 02/ 01/
2011 - 12/ 11/ 10/ 09/ 08/ 07/ 06/ 05/ 04/ 03/ 02/ 01/
2010 - 12/ 11/ 10/ 09/ 08/ 07/ 06/ 05/ 04/ 03/ 02/ 01/
2009 - 12/ 11/ 10/ 09/ 08/ 07/ 06/ 05/ 04/ 03/ 02/ 01/
2008 - 12/ 11/ 10/ 09/ 08/ 07/ 06/ 05/ 04/ 03/ 02/ 01/
2007 - 12/ 11/ 10/ 09/ 08/ 07/ 06/ 05/ 04/ 03/ 02/ 01/
2006 - 12/ 11/ 10/ 09/ 08/ 07/ 06/ 05/ 04/ 03/ 02/ 01/